"Le Tram"トップページドイツのトラム>フライブルクのLRT>アルバム2(このページ)

Homepage

フライブルクのトラム、アルバム(その2)

【写真をクリックすると大サイズの写真を表示します】
フライブルクのLRT

1系統の東の終点Lassbergstr.にて。このGT8N型は西ドイツ標準型のデュワグカータイプのトラムです。基本的に高床車ですが、真ん中の車両中央部の出入り口はノンステップとなっており、車いすの人も段差なしで乗り降りできます。この型の車両のみ、前にしか運転台が無く、終点のループが必要になります。(2001/11/26)

フライブルクのLRT

Lassbergstr.停留所におけるバスへの連絡。ここより奥へはバス接続となります。単に向かいに止まっていて接続が便利なだけではなく、1枚の乗車券で乗り継ぎができるようになっています。(2001/11/26)

フライブルクのLRT

西の新興住宅地Rieselfeldをゆく6系統のトラム。この団地は、トラムの延伸と一体となって開発されていますが、この辺はまだ団地の整備の途中であり、先に原野にトラムが伸びたような感じになっています。(2001/11/26)

フライブルクのLRT

西の終点Munzinger Str.。ここはトラムの折り返しループ線の中にP&R駐車場とバスターミナルを設けた、交通の拠点となっています。この車両は1994年から登場した、フライブルク独自の低床車両。車輪幅の狭いフライブルクのトラムでは、当時の技術水準で台車部分の低床化は困難であったために、台車と台車の間だけ床を低くし、車内に段差を設けています。床面積のおよそ半分をノンステップにすることができ、車いすの人は何の問題もなく乗車できるようになりました。(2003/5/8)

フライブルクのLRT

Munzinger Str.におけるバスとトラムの接続。(2003/5/8)

フライブルクのLRT

7系統現在の終点Pressehaus(当時)。翌年、ここから東に延び、ここを走る電車も5系統になりました。(2003/5/8)

フライブルクのバス

市南部のVauban地区を走るバス。Vauban地区は元は仏軍駐留地であり、返還にさいしてエコタウンとして再開発されました。ログハウス風の家屋がエコを象徴するとともに、屋根には太陽光パネル。この地区では、「自動車は気候の破壊者である」という落書き!すらあり、エコロジスト団地みたいな雰囲気が漂っています(2001/11/28)。なお、ヴォーバン地区には2006年にトラムが延伸されました。この写真の道路にもトラムが走っています。今のヴォーバン地区の様子はアルバムその5をご覧下さい。




br />
フライブルクのトラム・アルバム
<その1 |その2| その3> その4>> その5>>>



Home
Copylight (c)Soichiro Minami 2003-2016 All Rights Reserved
このページの無断転載を禁じます

|作成:2003年10月22日、最終更新2016年12月20日|


"Le Tram"トップページドイツのトラムフライブルクのトラム>アルバム2(このページ)