![]() |
蹴上付近の路面軌道を行く80形電車。後ろの森は、琵琶湖疎水のインクライン跡。春は桜の花、秋になると赤く色づく木々と四季折々の風情がある区間でしたが、2度と見れなくなってしまいました。(1997/8/31) |
![]() |
蹴上駅に停車する80形電車。ハイキング客が多数乗り降りしています。廃止前、夏休み最後の光景。 (1997/8/31) |
![]() |
蹴上駅に入線する80形電車。丸みを帯びたユーロピアンスタイルです。確かに、カールスルーエやデュッセルドルフのデュワグカーに似ています。 (1997/8/31) |
![]() |
三条駅に入線する80形電車。京阪本線も地下化され、京津線も廃止になった今、三条京阪もかつてのにぎわいが失われつつあります。 (1997/8/31) アルバム3へ続く |